17 Marzo 2003
LEZIONE 51 〜表現編〜ものの素材・材質を言う
高田 和文
|
il sole ormai primaverile
|

いろいろな品物の素材や材質を言うための表現を学びましょう。
素材・材質を言うときに使うのは前置詞 di です。短い語ですが重要なので、しっかり覚えておきましょう。質問の仕方もぜひ覚えてください。もちろん、いろいろな素材・材質そのものを表す単語も知っておく必要があります。
キーフレーズ
|
Di che materiale è fatto? 何の材質でできていますか?
ディ ケ マテリアーレ エ ファット
È di plastica. プラスチック製です。
エ ディ プラスティカ
|
●こんな場面で 1)洋品店で
洋服の素材は見ただけではなかなかわかりにくいものです。もちろん製品そのものにも表示がありますが、試着する場合以外は品物を手に取る習慣がないので、ふつうは店員に聞いて確かめます。そんなときにこういう表現を知っているとたいへん便利です。
Di che materiale è questa camicia? このシャツの素材は何ですか? ディ ケ マテリアーレ エ クェスタ カミーチャ
È di pura seta. 100パーセントシルクです。 エ ディ プーラ セータ
È di lana / cotone / poliestere. ウール/コットン/ポリエステル製です。 エ ディ ラーナ コトーネ ポリエステレ
Vorrei una giacca di pelle. 革製のジャケットが欲しいんですが。 ヴォレイ ウナ ジャッカ ディ ペッレ
2)博物館で
素材や材質についての表現は、美術館や博物館で芸術作品や展示品を見ているときにも便利です。材質を表す単語をいろいろ知っていると美術館・博物館めぐりもぐっと楽しくなるはずです。
Quella statua è di pietra? あの彫像は石造ですか?
クェッラ スタートゥア エ ディ ピエトラ
No, è di bronzo. いいえ、ブロンズ製です。
ノ エ ディ ブロンゾ
Questo vaso è di vetro / ceramica. この壷はガラス/陶器製です。
クェスト ヴァーゾ エ ディ ヴェトロ/チェラーミカ
È di metallo / legno / carta. 金属/木/紙製です。
エ ディ メタッロ レーニョ カルタ
È di oro / argento. 金/銀製です。
エ ディ オーロ アルジェント
|
講師プロフィール
高田和文(たかだ かずふみ)
静岡文化芸術大学教授。NHKテレビ「イタリア語会話」監修者。著書に「話すためのイタリア語」(白水社)など。
|
|