
1 Bagni di Viterbo バーニ ディ ヴィテルボについて
ローマ!ローマ!ローマ! イタリアと言えばローマ!イタリアに来てローマを訪れなかった人はいないでしょう!? 街全体が屋根のない美術館。ヴァチカンを含めれば、1週間かかっても全てを見ることはできないでしょう。
そのローマから北西へ60km、ヴィコ湖 Lago di Vico の先、この地方にはエトルリア人 Etruschi の遺跡が多く見られます。歴代多くの法王様が訪れ、Città dei Papi 法王様の町とも呼ばれていました。また、ミケランジェロも好んで訪れたとのことです。
2. 温泉を楽しむ
法王様のご利用された施設は戦争のため残されていませんが、2000uの温水プールは、100%温泉水を使用。法王様を癒したお湯に入れば、気分はもう“パラディーゾ(極楽)!”プールサイドにある湧泉がお湯を贅沢に噴出し、水音と庭の鳥のさえずりのハーモニー。
ここの Fango ファンゴ(泥)は、他でも類を見ないナチュラル製法!通常ファンゴは、Argilla 粘土に温泉水を混ぜ6ヶ月〜1年寝かせます。ここでは、Laghetto del bagnaccio バニャッチョ池の泥をパイプを通じて直接施設に運びます。この泥は、もう既に熟成されていますから、そのままファンゴとして使用できるとのことです。
3. 一言アドバイス
日曜もオープンのエステサロンはメニューも充実!
マッサージメニューも盛だくさん!アンティストレス(50分) 42ユーロ、テラピー(50分)40ユーロ、(25分) 22ユーロ、アユベーダ(80分) 72ユーロ、シャワーマッサージ(15分) 25ユーロ、リフレッソロジー+ジャグジー(50分) 47ユーロ、リフレッソロジー(25分) 36ユーロ、チャイニーズ(25分) 26ユーロ、(50分) 45ユーロ、指圧(50分) 50ユーロなど。
オリジナルコスメを使ったトリートメントを受けられます。私のお気に入りのWATSUもあり。52ユーロ。
セットメニューもフェイス&ボディスキンケア12日間コース 769,52ユーロ、エステティック2日間コースフェイス/ボディ 216,91ユーロ、7日間コース 640,41ユーロ、フットケア12日間コース 717,88ユーロ、アンティセルライト12日間コース 743,70ユーロ。
プールは祝休日13ユーロ、その他10,50ユーロ。オープン時間、夏季9:00-21:00 冬季9:30-16:30
4. お勧め情報
古代ローマ人以前に高い文明を誇っていたエトルリア人の遺跡が最も残されている地域です。ヴィテルボから Mar Tirreno ティレ二ア海の町 Tarquinia タルクイ二ア。紀元前12-13世紀に早くも開かれ、エトルリアの古墳と発掘された石棺、絵画、彫刻、そして陶器のペガサスなどが陳列されている国立博物館は必見!お隣の Vetralla ヴェトラッラの Norchia ノルキア古墳、Duomo大聖堂の Marco Benefial マルコ べネフィアルの絵画の美しさにうっとり。そして Cività di Bagnoregio チヴィタ ディ バニョレジョ、谷にかかる橋を抜けるとそこは中世の街。谷のあまりの深さにちょっと尻込みをしてしまいますが、ロマンチック度は最高!
※このテルメについては、『私の自然紀行』2002年1月21日に掲載した「法王たちのテルメでリラックス」でも紹介しています。あわせてご覧ください。
|